QHMについて
QHMの個人的な感想
Quick Homepage Maker(QHM)
当サイトは
北摂情報学研究所
が開発・販売している「
Quick Homepage Maker(QHM)
」で作成致しました。
出会いは、このサイトを立ち上げる為に、ネットでテンプレートを探していた時、この
QHM
にヒットし、無料お試しをしたのがきっかけです。
私は、過去に10程度のサイトの立ち上げに携わりました。その際には、ホームページビルダーやDreamweaverなどの市販ソフトで作成してはFTPソフトを使ってサーバーにアップするという作業をしていました。この
QHM
は今までの概念を全く覆す(くつがえす)物でした。ビックリしたというのが率直な感想です。
まだまだ
QHM
について細部まで理解したとは言えませんが、この驚きを皆さんに伝えたくてこのページを作成することにしました。北摂情報学研究所や関係者の皆様には勝手な感想の公開をお許しください。
Quick Homepage Maker
とは
Quick Homepage Maker は主にインターネットビジネスや、趣味、大学等の情報発信者を対象に、ホームページの制作・運用をサポートしてくれるシステムです。
内容は、システムのインストールから数多くのテンプレート提供、メンテナンスまでの一式です。ただし、有料です。
「サイトとは発信する情報の中味がすべてで、表面的なデザインに全くこだわる必要は無かったんだ!!」ということをより一層思わせてくれるシステムなのです。
従来の市販ソフトでは最初にデザインを考えるのに、多大な時間と労力を必要としますが、
QHM
では最初に、数あるテンプレートの中から好きなデザインを選ぶだけ、あとは
本文を考えることに集中できます。
QHM の特徴
従来の市販ソフトに比べて、とくに更新がブラウザ上で出来るのでとっても楽ちん。
FTPも不要
で、更新するとすぐサイトに反映されます。
どのファイルをアップしなければならないか、悩む必要はもうありません。
アップしたページがサイト内の他のページやメニューに自動的にリンクが貼り巡らされる。
この機能は快適そのものです。これによく似た機能を持つ市販ソフトがありますが、使いやすさや自動更新の精度では
QHM
に軍配が上がります。
メニューを変更しても、全ページをいちいち更新する必要はもうありません。
レイアウト・デザインの崩れがおきない。
InternetExplorer、IE系タブブラウザ、Firefox、Operaなどでも見え方がほとんど同じなので安心して制作することが出来ます。
デザイン、レイアウトが崩れて、微調節に多大な労力を使う必要はもうありません。
いつでも、どこからでも、ホームページが更新できる。
ネットにアクセスできる環境さえあれば、どこに居てもホームページを更新できます。自宅、会社、出張先や旅行先でも、手軽に更新することが可能です。
ビルダーがインストールされたパソコンの前に行く必要はもうありません。
親切なマニュアルや、動画マニュアルがあって、初めての方でも安心。
ほとんどの機能について動画マニュアルがアップされているので分かりやすい。
分厚いマニュアルで悩む必要はもうありません。
はじめからサイトの構成・内容をしっかり考えておかなくても更新が非常に簡単なので、少しずつ確実に仕上げていくことが出来ます。
ホームページ作成というよりも思いついたらどんどん書き込む「メモ帳」の感覚です。
サイトの構成全体を最初から考える必要はもうありません。
使いやすさ
ホームページ制作をめざす人にとっては、最初はビルダーのようなWYSIWYGなソフトで作成し、次にテキストエディタでHTML+CSSを学び市販ソフト以上のことを目指すのではないでしょうか。
市販ソフト、テキストエディタ、ウェブの基本、もしくは無料ブログサービスから始めるのか、どの方法で始めるのが良いのか、人それぞれで一概には言えません。
とかく、初心者はどれから始めても、「難しいな」と感じたらすぐに諦めてしまいがちです。
でもはっきりしているのは、プロのウェブデザイナーを目指しているのでなければ、Dreamweaverのような高価なソフトを購入する必要は全くないということです!!
結論−−>実際に使ってみないとわからない!!
私の経験で恐縮ですが、ホームページビルダーもDreamweaverも使ってサイトを何度も立ち上げてきて、それなりに、それらのソフトを便利に使いこなしてきたつもりです。でも、今までの作業がなんだったのかと思うぐらい、
QHM
はいろんなことを、いとも簡単に成し遂げることができます。
そうです、一番重要な
本文作成に集中することが出来る
のです。
でも、実際に自分で使ってみないと、本当のところはわからない!!
−−>ぜひ体験してください。
a:3008 t:1 y:1
powered by
Quick Homepage Maker
3.71
based on
PukiWiki
1.4.7 License is
GPL
.
QHM